HOME
古墳探訪記
自己紹介
 
タイ クメール遺跡
を探し求めて
里山へ登ったよ!
 


スベリ岩1号古墳 : 訪問日29Dec'10


この古墳は、福山市赤坂町にあります。

正面の山の尾根の上にあります。
手前には、山陽本線が見えます。

右側の民家の裏辺りが、
イコーカ山古墳 になります。





スベリ岩1号古墳への道です。
かなり急な山道を登って行きます。










スベリ岩1号古墳の説明です。
別名、こうもり塚とも
呼ばれているようです。


















正面から見たところ。











その石室への入口から奥を見たところ。















その内部へ入って見たところ。











奥壁です。

手前の石は、石棺の一部でしょうか?









説明には、右片袖式と説明があります。
入口に向かって立つと、
入口が左に寄っており、右側に壁があります。
この事を言っているのだと思います。












入口側から天井石を見たところ。































石室内にあったキノコ?。











古墳の入口前から、見下ろした風景です。











墳丘の上部です。
天上石がむき出しになってます。










墳丘の上から入口方向を見たところ。























麓の柿の木です。















その拡大写真です。
のどかです。











ページトップへ